で、氷雪メタってあの土地がタップインするだけのクソザコナメクジなんですか?Chronoです。今回はいい意味で手持ちのデッキが強化されるセットでした。もっとも、構築フォーマットについては知りませんけど。

 購入予定カードはざっくりこんな感じ。

シッセイ

樹の神、エシカ(シッセイマナクリ化)
栄光の探索(伝説山盛りシッセイでは使い勝手のいいチューター)
アクスガルドの武器庫(十手サーチ?)

ウィノータ

語りの神、ビルギ(表面は普通にクリーチャーとして、裏面は全除去後のアド源)
厚顔の無法者、マグダ(マナ加速)
スカルドの決戦(リセットされた後のアド源プラン。当落線)
英雄たちの送り火(部族系デッキのため人間やゴブリン、戦士、海賊とわりと色々サーチ可能)
略奪者のカルフ(リセットされるときの保険兼除去対策。ウィノータが搭乗するので問題なし)

チェイナー

燃えルーンの悪魔(拡張Foil)(陰謀の悪魔/ラクシャーサの堕落者の6マナ追加ファッティ枠と入れ替え)
恐怖の神、ターグリッド(イラスト違いFoil)(枠探し中)

スヴェラ

氷刻み、スヴェラ(ジェネラルなので拡張Foilにしたい)
ティボルトの計略(複数枚回収したい)
高地の森(土地加速でウッドエルフに加えて北方行を採用する予定のため。今の環境だとロノムの口、大事)

黄金架のドラゴン(オトコノコなのでドラゴンは1枚欲しい。ドラゴンストームそのうち組むかもですし)
秘密を知るもの、トスキ(生ける海賊行為。オーランの凍り牙の値段がバチクソやばいし…)
風化したルーン石(ヘイト置物。EDHだと檻よりこっち?)
セルトランドの凍炎(土地で紅蓮地獄は保険なら悪くないかも)
神秘の反射(追加の除去枠。正直、何かコンボに使わないのなら普通に除去かオーコ系でいいのではと思っているんですけどね)

 今回は普通に(?)デッキが強化されただけなので一安心。cEDH環境を露骨に荒らしまわるカードはなさそうだけど、伝説が多いのでEDH的には実りが多いセットだったんじゃないかな。

 以前もちらっと触れたかもですが緑単はいろいろ厳しいのとカジュアルデッキ(ほぼ決まらない無限コンボが1種類入ってる程度、パワーレベル6~7想定)をもう一個くらいは持っておきたいので氷刻み、スヴェラでEDHのデッキを組もうかなと。ドラニスの判事とか出されたら爆発して死ぬけど気にしない。
 今からエルドラージを買うと財布が死ぬんですが、幸いメインはほとんど回収済みなので助かりました。なんやねんコジレック1枚が6千円って。

 次あたりに仮組のリストをあげられるかな?それか、ログラクフサイラスの紹介になるかな?
 ではでは。











 統率者関連以外のカードの値段もヤバいですね、逆の意味で…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索